本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

ゴジラ対コング

この商品について

ジャンル
書籍
作品シリーズ名
新潮文庫
作品情報
オムライスの秘密 メロンパンの謎

オムライスの秘密 メロンパンの謎

人気メニュー誕生ものがたり
新潮文庫
著者: 澁川祐子  
書籍 
出版社:新潮社
発売日: 2017年1月
mixiチェック
  • 価格(税込):649円
  • Vポイント:2pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし
食卓の定番、コロッケやナポリタンのルーツは、本当はどこの国?カレーはなぜ国民食になったのか。肉じゃがは海軍発祥というけれど。からあげは「唐揚げ」か「空揚げ」か。ハヤシライス誕生をめぐる尽きせぬ不思議……。あなたが大好きな料理は、いったいどうして定番になったのか。文献をひもとき真実に迫る、好奇心と食欲を刺激するおいしいコラム集。『ニッポン定番メニュー事始め』改題。

※2017年1月現在のものです 

この商品の説明

食卓の定番、コロッケやナポリタンのルーツは、本当はどこの国?カレーはなぜ国民食になったのか。肉じゃがは海軍発祥というけれど。からあげは「唐揚げ」か「空揚げ」か。ハヤシライス誕生をめぐる尽きせぬ不思議…。あなたが大好きな料理は、いったいどうして定番になりえたのだろう。埋もれた真実に迫りつつ、好奇心と食欲を刺激するおいしいコラム集。

著者/アーティスト

著者: 澁川祐子

目次

カレー―これほど日本人がカレー好きなのにはワケがある 日本のカレー文化と江戸の食生活の関係とは?;餃子―実は日本だけ?「餃子といえば、“焼き餃子”」今はなき渋谷の名店が確立した餃子の食スタイルとは;牛丼―明治時代から庶民の味方だった牛丼 どんぶりで受け継がれる文明開化の味;ナポリタン―ナポリではなく横浜生まれ、ナポリタンこそ日本の正当派スパゲッティだ;インスタントラーメン―熾烈な争いが生んだ世界に冠たるインスタントラーメン;コロッケ―じゃがいもが先か、クリームが先か 謎に包まれた日本のコロッケのルーツ;お好み焼き―「関西風」のルーツは東京だった!花柳界と切り離せないお好み焼きの黎明期;冷やし中華―冷やし中華はやっぱり「日本料理」だった 蒸し暑さとおいしい水が生んだ風土料理;モンブラン―「黄色いモンブラン」は日本の発明 アルプスの山々に思いを馳せて自由が丘で誕生;からあげ―「空揚げ」か「唐揚げ」か、問題の根っこは深かった かつての定番は鶏肉にあらず〔ほか〕

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:356p
  • 大きさ:15cm(A6)
  • 出版社:新潮社
  • ISBN-10:4101206813
  • ISBN-13:9784101206813

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。