本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

陶芸 銅・マンガン・クロムを使った装飾技法

金属顔料で新しい色彩表現に挑む
著者: 小山耕一  
書籍 
出版社:誠文堂新光社
発売日: 2017年5月
mixiチェック
  • 価格(税込):2,640円
  • Vポイント:12pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし
陶芸において発色の調整は、鉄やコバルト、銅、マンガン、クロムなどを主成分とする金属顔料によって行われる。なかでも、近代になって入手しやすくなった銅・マンガン・クロムは、新しい装飾の可能性を秘めた素材と言える。これらの金属がもたらすピンクや緑、青、紫色などの発色は、伝統的な作品にはなかったとても魅力的なものだが、陶芸の歴史上まだまだ新しい素材であるため、これまで書籍でレシピや表現方法などが紹介されることはなかった。本書では、象嵌や練上げ、化粧土装飾、掻き落とし、下絵付け、釉上彩などの技法と組み合わせて、筆者オリジナルの技法で、本書のためにつくった参考作品とともに詳しく解説する。



著者について

小山耕一:日本工芸会正会員。1983年玉川大学文学部芸術学科陶芸コース卒業。日本陶芸倶楽部を経て、東京都台東区竜泉に築窯。1997年第35回朝日陶芸展特別賞。2003年第43回伝統工芸新作展東京都教育委員会賞。2007年おおたき北海道陶芸展大賞。2008年第70回一水会陶芸部公募展会員優賞。おもな著書に『釉薬・加飾による新陶芸技法』『化粧・粘土による新陶芸技法』『増補改訂版釉薬・加飾による新陶芸技法』(すべて誠文堂新光社刊)

※2017年4月現在のものです 

この商品の説明

著者/アーティスト

著者: 小山耕一

目次

第1部 図録(銅・マンガン・クロムで得られる豊かな色彩);第2部 資料集(装飾“Decoration”;釉薬“Glaze”;テストピース一覧“Test piece”);第3部 実例集(発色と発泡を確かめるテストピース;象嵌で発色させるたたらづくりの皿;練込模様を見せるたたらづくりのマグカップ;シリコンカーバイトで還元効果を得た花器;マンガンの化粧土を流したマーブル模様のプレート;クロムと銅の化粧土で描く渦巻き模様の丸皿;化粧土の矢羽根模様を活かした石膏型の皿;銅の化粧とマンガン釉でブロンズに発色させた皿;飛びカンナで銅を象嵌しマンガン釉を掛けた鉢;ブロンズ釉の二度焼きで線模様を装飾した丸壷)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:127p
  • 大きさ:26×21cm
  • 出版社:誠文堂新光社
  • ISBN-10:4416517041
  • ISBN-13:9784416517048

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。