本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

刑事法 重要判例を学ぶ

著者: 加藤康榮  
書籍 
出版社:法学書院
発売日: 2012年7月
mixiチェック
  • 価格(税込):3,300円
  • Vポイント:15pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし
【著者プロフィール】(「BOOK著者紹介情報」より)
加藤 康榮(カトウ ヤスエイ)
1966年日本大学法学部卒業。1970年司法試験合格。1971年司法修習生。1973年検事任官(東京地方検察庁特捜部検事・法務総合研究所教官・研修部長、東京高等検察庁検事・広島法務局長等歴任)。2000年最高検察庁検事を最後に退官後、公証人就任。現在、日本大学大学院法務研究科教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 

この商品の説明

元検察官が判例を題材に法の基本原理を、事件の背景も踏まえ段階的に分かりやすく解説。事実認定の過程を理解するのに最適。

著者/アーティスト

著者: 加藤康榮

目次

第1編 刑法の重要判例(わいせつ性の判断と故意(規範的構成要件の認識)―チャタレイ事件;交通事故における結果回避可能性と注意義務―業務上過失致死傷事件;正当防衛における「侵害の急迫性」の意義―福岡県教育会館過激派内ゲバ事件;精神疾患と責任能力(精神分裂病・統合失調症を中心に)―元海上自衛隊員による殺人等事件;共謀共同正犯に必要な「意思連絡」の内容―スワット事件(桑田事件);不法領得の意思;窃取クレジットカードによるコンピュータ詐欺;放火既遂罪の成立時期と「焼損」の意義;写真コピーと文書偽造;公務に対する威力業務妨害罪の成否と要保護性);第2編 刑事訴訟法の重要判例(任意捜査の限界―公務執行妨害等事件;捜査に必要な写真撮影の許容限度―京都府学連事件;準現行犯逮捕と身体等の無令状捜索・差押え―和光大学内ゲバ事件;別件逮補・勾留と余罪取調べ―狭山事件;令状による捜索の範囲―覚せい剤取締法違反事件;被疑者と弁護人の接見交通―初回接見の例;不任意自白とその派生的第二次証拠の証拠能力;共犯者の自白と補強証拠;犯行・被害の再現実況見分;違法収集証拠の排除法則)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:327p
  • 大きさ:21cm(A5)
  • 出版社:法学書院
  • ISBN-10:4587039357
  • ISBN-13:9784587039356

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。