本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

日本書紀に秘められた古社寺の謎 神話と歴史が紡ぐ古代日本の舞台裏

編者: 三橋健  
書籍 
出版社:ウェッジ
発売日: 2020年7月
mixiチェック
  • 価格(税込):1,430円
  • Vポイント:6pt
  • 買い物かごへ お気に入りリストへ
  • 通常 1~3日で発送
    在庫確認の結果、調達が出来ない場合がございます。
    発送の目安について

この商品の説明

古代、神社とは、まつりごと=政治の中枢であり、天皇や豪族は神を祀る祭司の役割も担っていた。また、寺院も政治と権力の装置として機能していた。こうしたことを証言するのが『日本書紀』である。そこに登場する古社寺はいつ何のために建てられたのか?歴史や信仰の世界でどんな影響を与えたのか?『日本書紀』編纂1300年のいま、謎解き風に迫る!

著者/アーティスト

編者: 三橋健

目次

第1章 ヤマト王権を確立させた知られざる大神社の秘史(日本最古の神社・大神神社―ヤマト王権発祥地の深層;アマテラスと巫女たちの聖地・伊勢神宮―最初はいったいどこにあったのか;神宝と古代祭祀の古社・宗像大社―なぜ「絶海の孤島」が重視されたのか;ヤマトタケル伝説の原郷・熱田神宮―草薙剣を呼び寄せた尾張氏の霊剣信仰);第2章 古代の伝説・事件の舞台となった社寺の謎(オオクニヌシ王国の遺産・出雲大社―崇神朝の神宝事件が語る国譲り神話の真実;新羅の王子アメノヒホコを祀る・出石神社―渡来人がもたらした「神宝」とは何だったのか;仲哀天皇の悲劇の舞台・香椎宮―神功皇后の伝承と九州の聖母信仰をめぐる謎;河内王朝の記憶・住吉大社―神功皇后伝説と王朝交代説の交点;飛鳥の争乱の残影・山田寺―蘇我倉山田石川麻呂の悲劇と仏頭の流転);第3章 飛鳥の古寺・廃寺の正体(日本最初の寺・豊浦寺―蘇我氏対物部氏の崇仏・廃仏論争の真実;蘇我氏の栄光のシンボル・飛鳥寺―蘇我氏の興亡を見据えた飛鳥大仏;斑鳩に出現した日本的仏教の原点・法隆寺―本当に聖徳太子が建てたのか;消えた巨刹・大官大寺―藤原京にそびえた九重塔の威容;天武・持統天皇ゆかりの古寺・薬師寺―朝廷が薬師信仰を積極的に受け入れた意外な背景);第4章 なぜか日本書紀が語らない有名古社寺の謎(八幡信仰の本源・宇佐神宮―記紀が沈黙する八幡神の正体;異界信仰の霊地・熊野三山―じつはつながっていた神武伝説と熊野詣;記紀が書けなかった京都の古社寺―上賀茂神社、下鴨神社、松野尾大社、六角堂)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:223p
  • 大きさ:18cm
  • 出版社:ウェッジ
  • ISBN-10:4863102259
  • ISBN-13:9784863102255

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。