本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

ゴジラ対コング

大作曲家の和声

著者: ディーター・デラモッテ   監修: 吉田雅夫  
書籍 
出版社:シンフォニア
発売日: 2010年6月
mixiチェック
  • 価格(税込):5,280円
  • Vポイント:24pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし

この商品の説明

著者/アーティスト

著者: ディーター・デラモッテ監修: 吉田雅夫訳者: 滝井敬子

目次

【目次】
監修のことば 吉田雅夫
日本語版によせて ディーターデ・ラ・モッテ
記号について
序文
ラッソ・パレストリーナ・レヒナー・カヴァリエーリ(1600)
バッハ・ヘンデル・ヴィヴァルディ・テーレマン(1700~1750)
長調における五度近親関係
六の和音
四六の和音
性格的な不協和音
非和声音
短調
増三和音
ナポリ六の和音
九度の掛留と減七の和音
平行和音
長調における平行和音
短調における平行和音
長調と短調における五度下行のゼクヴェンツ
カデンツ空間の拡大
短調におけるD・S・(D)
副属和音としての減七の和音
短和音化された長和音
ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン(1770~1810-)
カデンツ式の形式形成の役割
DS7
転調
第二主題への転調
展開部の転調
変化和音
ゆっくりした導入部の和声法
シューベルト・ベートーヴェン(1800~1828年)
三度の近親関係
導音近親関係
音符毎につけられた和音の半音階的変化
シューマン(1830~1850)
機能から解放されたD7の連続
三度下に音が付加される和音
属九の和音
属九の和音の根音省略形?
トニカからの解放
オペラ(1600~1900)
太い筆づかい
確認的な和声法と行動的な和声法(アリアと場面)
イタリアの下行導音
さし迫った危険
救済
クライマックス
大形式における調性の配置
ヴァーグナー(1857~1882)
トニカ不在の空間におけるカデンツ
詩の句読法
導音的に連結される、機能性のない四和音
トリスタン和音
掛留の表出力
分析のモデル
リスト(1839~1885)
思索する人
回想としての調性
和声論の終焉
無調への二つの道
ドビュッシー(1900)
スレンドロと全音音階
音の織地
ミクスチャー
和声と楽曲構造の同時的発想
シェーンベルクから現代まで(1914~)
無調の和声法(スクリャビン、シェーンベルク)
和音・響きと構造(ウェーベルン)
和声的勾配(ヒンデミット)
主題としての和音(メシアン)
特筆すべきいくつかの和音について
訳者あとがき 滝井敬子
非和声音の名称

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • 出版社:シンフォニア
  • ISBN-10:4883950344
  • ISBN-13:9784883950348

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。