本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

この商品について

ジャンル
書籍
作品情報
銀座のツバメ

銀座のツバメ

著者: 金子凱彦   撮影: 佐藤信敏  
書籍 
出版社:学芸みらい社
発売日: 2013年7月
mixiチェック
  • 価格(税込):1,650円
  • Vポイント:7pt
  • 買い物かごへ お気に入りリストへ
  • 通常 1~3日で発送
    在庫確認の結果、調達が出来ない場合がございます。
    発送の目安について
【著者プロフィール】(「BOOK著者紹介情報」より)
金子 凱彦(カネコ ヨシヒコ)
都市鳥研究会幹事、日本野鳥の会元東京支部幹事、日本鳥学会会員。1945年東京都生まれ。中央大学卒業後、銀座の出版社に2007年まで勤務する傍ら、職場周辺をフィールドに、都会に生きる鳥たちを長年観察してきた。東京都日野市在住

佐藤 信敏(サトウ ノブトシ)
1957年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。凸版印刷株式会社写真部を経て、フリーランスとして独立。本業のコマーシャル写真の傍ら、野鳥写真に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 

この商品の説明

永く人間から愛され続けてきたツバメが危機に瀕している。著者は30年にわたってひたむきにツバメの生態を調べた!…なんとツバメは銀座のど真ん中で頑張っていた!都会のツバメの愛すべき驚きの生態とは!また人間がすべきことは?ツバメ撮影の第1人者・佐藤信敏氏による決定的写真も掲載。「鳥と自然」を愛する多くの人々にとって必読の書であり、またあらゆる研究会・学校等での「鳥のフィールド観察の手本」ともいえる書。

著者/アーティスト

著者: 金子凱彦撮影: 佐藤信敏

目次

序章 銀座でツバメ発見!;第1章 調査でわかったツバメの“秘密”―なぜ軒下に巣を作るのか?(ツバメの到来と番ができるまで;巣作りの極意―巣のある場所と巣作り;子育ては雄か雌か、どちらの役目? ほか);第2章 広がった観察の輪(都市鳥研究会の活動;ツバメを慈しむ銀座の人々;幻の取材記事・有楽町の一夜);第3章 銀座のツバメは生き残れるか(銀座の変遷と都市鳥の変化;カギを握るのは何か?)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:183p
  • 大きさ:19cm(B6)
  • 出版社:学芸みらい社
  • ISBN-10:4905374243
  • ISBN-13:9784905374244

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。