本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

ゴジラ対コング

上方落語寄席囃子集

上方落語寄席囃子集

落語  
CD アルバム 
(2枚組み)
発売日: 2008年5月21日
mixiチェック
  • 価格(税込):4,180円
  • Vポイント:19pt
  • 買い物かごへ お気に入りリストへ
  • 【メーカー取寄】
    通常 3~20日で発送予定

    商品確保ができない場合、その時点でキャンセルとなる可能性がございます。
    発送の目安について
この商品は他のサービスでも扱っています
ネットで借りる

この商品の説明

無形文化財に指定されている林家とみが三味線で参加している、貴重な上方落語寄席囃子の音源を収録したアルバム2枚組。出囃子、はめもの、鳴物など多くを収録した集大成。 (C)RS
(初CD化)

出演者/アーティスト

落語

曲目リスト

収録時間:00:35:52

[Disc1]

1  出囃子の部 「二上り」::石段 / (00:00:47)
2  出囃子の部 「二上り」::だんじり / (00:00:47)
3  出囃子の部 「二上り」::赤猫 / (00:00:38)
4  出囃子の部 「二上り」::あんば / (00:00:48)
5  出囃子の部 「二上り」::さらしくずし / (00:00:40)
6  出囃子の部 「二上り」::おかね / (00:00:39)
7  出囃子の部 「二上り」::猩々 / (00:00:43)
8  出囃子の部 「二上り」::高砂丹前 / (00:00:42)
9  出囃子の部 「二上り」::かじや / (00:01:01)
10  出囃子の部 「二上り」::せり / (00:00:47)
11  出囃子の部 「二上り」::じんじろ / (00:00:46)
12  出囃子の部 「二上り」::中の舞 / (00:00:26)
13  出囃子の部 「二上り」::円馬ばやし / (00:00:34)
14  出囃子の部 「二上り」::砂ほり / (00:00:28)
15  出囃子の部 「二上り」::かごまる / (00:00:35)
16  出囃子の部 「二上り」::拳の三味線(その一) / (00:00:30)
17  出囃子の部 「二上り」::拳の三味線(そのニ) / (00:00:30)
18  出囃子の部 「二上り」::拳の三味線(その三) / (00:00:31)
19  出囃子の部 「二上り」::ダンス / (00:00:33)
20  出囃子の部 「二上り」::楽隊 / (00:00:34)
21  出囃子の部 「二上り」::粋か不粋か / (00:00:36)
22  出囃子の部 「二上り」::白拍子 / (00:00:38)
23  出囃子の部 「二上り」::十二月 / (00:00:38)
24  出囃子の部 「二上り」::万歳 / (00:00:42)
25  出囃子の部 「三下り」::藤娘 / (00:00:37)
26  出囃子の部 「三下り」::大拍子 / (00:00:41)
27  出囃子の部 「三下り」::正札 / (00:00:33)
28  出囃子の部 「三下り」::薮入り / (00:00:38)
29  出囃子の部 「三下り」::薮入り(奥) / (00:00:30)
30  出囃子の部 「三下り」::中の舞 / (00:00:39)
31  出囃子の部 「三下り」::かっこ / (00:00:45)
32  出囃子の部 「三下り」::いわみ / (00:00:28)
33  出囃子の部 「三下り」::おそづけ / (00:00:58)
34  出囃子の部 「三下り」::夫婦万歳 / (00:00:31)
35  出囃子の部 「本調子」::舟いき / (00:01:14)
36  出囃子の部 「本調子」::龍神 / (00:00:46)
37  出囃子の部 「本調子」::都踊 / (00:01:23)
38  出囃子の部 「本調子」::かっこ / (00:00:46)
39  出囃子の部 「本調子」::のっと / (00:00:45)
40  出囃子の部 「本調子」::たぬき / (00:00:36)
41  出囃子の部 「本調子」::鞍馬くずし / (00:00:42)
42  出囃子の部 「本調子」::正月娘 / (00:00:44)
43  出囃子の部 「本調子」::ひるまま / (00:00:29)
44  出囃子の部 「本調子」::早舟 / (00:00:33)
45  出囃子の部 「本調子」::鳥追い / (00:00:44)
46  出囃子の部 「本調子」::調練 / (00:00:40)
47  出囃子の部 「本調子」::にわか / (00:00:29)
48  出囃子の部 「本調子」::因州いなば / (00:00:31)
49  出囃子の部 「本調子」::げほう / (00:00:53)
50  出囃子の部 「本調子」::きぬた / (00:00:27)
51  受囃子の部::受囃子「三下り」(その一) / (00:00:23)
52  受囃子の部::受囃子「三下り」(その二) / (00:00:27)
53  受囃子の部::受囃子「本調子」 / (00:00:25)
54  受囃子の部::受囃子「ニ上り」(その一) / (00:00:38)
55  受囃子の部::受囃子「ニ上り」(その二) / (00:00:24)
[Disc2]
1  「はめもの」の部::三枚起請 / (00:00:38)
2  「はめもの」の部::牡丹茶屋 / (00:00:59)
3  「はめもの」の部::親子茶屋 / (00:01:17)
4  「はめもの」の部::質屋蔵 / (00:00:35)
5  「はめもの」の部::瘤弁慶(一丁入り) / (00:01:00)
6  「はめもの」の部::こねこ / (00:01:07)
7  「はめもの」の部::ねとり / (00:00:48)
8  「はめもの」の部::きぬた / (00:01:02)
9  「はめもの」の部::おかしみ / (00:00:35)
10  「はめもの」の部::宿屋町 / (00:00:45)
11  「はめもの」の部::大拍子 / (00:01:01)
12  「はめもの」の部::かさや / (00:00:36)
13  「はめもの」の部::いざや / (00:01:26)
14  「はめもの」の部::扇蝶 / (00:00:44)
15  「はめもの」の部::神楽 / (00:00:29)
16  「はめもの」の部::ぜん(その一) / (00:00:29)
17  「はめもの」の部::ぜん(そのニ) / (00:00:48)
18  「はめもの」の部::ぜん(その三) / (00:00:43)
19  「はめもの」の部::あばれ / (00:00:36)
20  「はめもの」の部::いだてん / (00:00:27)
21  「はめもの」の部::走り / (00:00:19)
22  「はめもの」の部::すがき / (00:00:28)
23  「はめもの」の部::序の舞 / (00:00:38)
24  「はめもの」の部::雷 / (00:00:30)
25  「はめもの」の部::けんげしゃ茶屋 / (00:00:23)
26  「はめもの」の部::小倉舟(楽) / (00:00:26)
27  「はめもの」の部::すごき / (00:00:48)
28  「はめもの」の部::踊り地 / (00:00:35)
29  「はめもの」の部::色めき / (00:00:36)
30  「はめもの」の部::鉦入りの合方 / (00:00:50)
31  「はめもの」の部::木魚入りの合方 / (00:00:51)
32  「はめもの」の部::伊勢の陽田 / (00:01:26)
33  「はめもの」の部::吹け川 / (00:00:31)
34  「はめもの」の部::きつねつり / (00:00:40)
35  「はめもの」の部::龍田川 / (00:00:36)
36  「はめもの」の部::名古屋節 / (00:00:29)
37  「はめもの」の部::負けない節 / (00:00:28)
38  「はめもの」の部::忍び三重 / (00:00:44)
39  「はめもの」の部::地獄八景 (死出の旅) / (00:00:57)
40  「はめもの」の部::地獄八景 (舟唄) / (00:00:44)
41  「はめもの」の部::桑名舟 (舟唄) / (00:00:54)
42  「はめもの」の部::とっつるがん / (00:01:00)
43  「はめもの」の部::平作 / (00:00:42)
44  「はめもの」の部::水気 / (00:00:50)
45  「はめもの」の部::宇治の柴舟 / (00:01:21)
46  「はめもの」の部::六斎 / (00:01:26)
47  「はめもの」の部::すがかき / (00:00:39)
48  「はめもの」の部::らいじょ / (00:01:06)
49  「いろもの」の部::たけす / (00:00:43)
50  「いろもの」の部::しころ / (00:00:27)
51  「いろもの」の部::竹になりたや / (00:01:21)
52  「いろもの」の部::よろいづけ / (00:00:45)
53  「いろもの」の部::づまの前弾き / (00:00:37)
54  「いろもの」の部::穴ほり / (00:00:28)
55  「いろもの」の部::四丁目 / (00:00:47)
56  「いろもの」の部::米あらい / (00:00:44)
57  「鳴物」の部 「十二囃子」::屋台地 / (00:00:45)
58  「鳴物」の部 「十二囃子」::聖天 / (00:01:23)
59  「鳴物」の部 「十二囃子」::鎌倉 / (00:01:38)
60  「鳴物」の部 「寄席太鼓」::一番太鼓 / (00:01:05)
61  「鳴物」の部 「寄席太鼓」::しゃぎり / (00:01:41)
62  「鳴物」の部 「寄席太鼓」::しころ / (00:01:32)
63  「鳴物」の部 「擬音囃子」::川音 / (00:00:38)
64  「鳴物」の部 「擬音囃子」::水音 / (00:00:38)
65  「鳴物」の部 「擬音囃子」::雪音 / (00:00:49)
66  「鳴物」の部 「擬音囃子」::風音 / (00:00:30)
67  「鳴物」の部 「擬音囃子」::山颪 / (00:00:25)
68  「鳴物」の部 「擬音囃子」::ドロドロ / (00:00:52)
69  「鳴物」の部 「擬音囃子」::時太鼓 / (00:00:24)
70  「鳴物」の部 「擬音囃子」::三太鼓 / (00:00:36)
71  「鳴物」の部 「擬音囃子」::遠攻め / (00:00:28)
72  「鳴物」の部 「擬音囃子」::波音 / (00:00:49)
73  「鳴物」の部 「擬音囃子」::雨音 / (00:00:41)
74  「鳴物」の部 「擬音囃子」::バレ太鼓 / (00:01:36)

商品仕様

  • アイテム名:CD
  • パッケージ:アルバム
  • ディスク枚数:2
  • メーカー:日本コロムビア
  • 商品番号:COCJ 34898